2020/05/20
ニュース&ブログ
☆something blue☆

結婚式のお打合せでは
「色」について考える場面にたくさん出会います。
カラードレス、タキシードなどのお衣裳やそれらに関する小物
招待状や席札などのペーパーアイテム
そして、クロスやナフキンなどのテーブル周りや
そこに飾る装花や、花嫁さまが持つブーケなどなど…
とっても楽しい打合せではありますが
どれを決めるにも迷ってしまいますよね( *´艸`)
そんな方にご参考になればと思いまして
本日は、”something blue”という言葉を取り上げてみます♡
”something blue”とは
欧米での結婚式における慣習”something four”のひとつです。
something old なにかひとつ古いもの
something new なにかひとつ新しいもの
something borrowed なにかひとつ借りたもの
something blue なにかひとつ青いもの
花嫁さまがこの4つを身に着けると幸せになれるそうで…
なんだかとっても素敵な言い伝えですよね♡
そのひとつである”something blue”は
聖母マリアの色、つまり純潔を意味する色であるブルーを
どこか目立たないところに身に着ける、ということなのです。
とはいえ、こんなに素敵な意味を持つお色ですから
目立つ・目立たないにこだわらず、結婚式に取り入れてみたいですよね!
実は、さきほどご覧いただいているお写真では
something blueがとっても上手に取り入れられています☆
お気づきになりましたか^^?
おふたりの「色」選びが
楽しいものとなりますように(*^-^*)♡♡
中川
スタッフローズ
最新記事 by スタッフローズ (全て見る)
- 福井ぎゅっとビュッフェ! - 2022年6月20日
- お洒落wedding cake - 2022年6月15日
- ChristmasWedding ♯3 - 2022年6月10日