2018/02/26
最新ブログ
言葉のちから

今日は「人前式」についてお話し。
そもそもあまり聞きなじみがない方も
多いかもしれません。
人前式とは
神仏の代わりに
お越しのゲストの皆様へ
ふたりの結婚を誓い、
証人になっていただくというもの。
キリスト式のように牧師先生はいません。
取り決められた式次第もありません。
挙式セレモニーを
どんな想いで
どんなかたちにするか
それは おふたり次第です。
ゲストの皆様の前で述べる
誓いの言葉も
自分たちらしい
自分たちならではの
お言葉で伝えてください。
きっと
これまでのおふたりを見守り続けてきた
おふたりの大切な人たちには
伝わるはずです。
キリスト式や教会式では見られない
ご両家のお父様から
誓いの言葉を掛け合う。
そんなかけがえのない光景も。
「大切に育ててきたわたしの愛娘。
一生大切にすることを誓いますか?」
大切な人たちをお招きする結婚式。
だからこそ
皆様の前で
ふたりの永遠の愛を誓いを。
Written by Adviser Yohei.H
The following two tabs change content below.
對馬 冴滝
副支配人
最新記事 by 對馬 冴滝 (全て見る)
- 2020-21・年末年始営業のお知らせ - 2020年12月25日
- ≪イベント情報≫ 10/17[土]・18[日]限定【ハロウィンデザートビュッフェ】at ロイヤルグレース大聖堂 - 2020年9月11日
- 2020年9月TV放映「かんざい塾 ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂」 - 2020年9月1日