Party Report

先輩カップルのウェディング実例レポート

Party Report

「コトノハ」

ローズガーデンのパーティーレポート画像
挙式日
2024.11.03
挙式会場
ディオセンデレ
挙式スタイル
人前挙式
披露宴会場
アニバーサリー
参列(ゲスト)人数
約80名
セレモニー演出
和人前/ファミリーミート/ラストバイト/花道退場//いなり寿司ラストバイト
コーディネートテーマ
和装花/家紋入り和のペーパーアイテム
会場装飾
ローズローザフラワーズ
ドレス衣裳
幸三郎ウェディング
写真映像
ビジュアルファクトリーインターナショナル

ウェディングコンセプト
コトノハ


言葉に想いをのせ、心を結ぶ一日。

ご家族やゲストとの
これまでの歩みを振り返りながら、

感謝と未来への誓いを

「言葉(コトノハ)」で

伝えることを大切にした結婚式。

和装やオリジナルの演出を織り交ぜ、
おふたりらしさとご縁をカタチにしました。

おふたりとの打合せは、人生の歩みやご家族との関係を丁寧に伺うことから始まりました。
そこで感じたのは、「言葉」で想いを伝えることをとても大切にしてきたおふたりの姿勢。
結婚式という特別な舞台で、ご家族や大切な人に言葉で感謝を届けてほしい。
そんな想いからテーマを「コトノハ」に。
ご縁を象徴する“葉”をあしらった結婚証明書は、ゲスト全員で作り上げ、今もおふたりのもとに飾られています。

最初にお支度を整えた姿をお披露目したのは、親御様だけ。ただ見てもらうのではなく、このシーンにも「コトノハ」を込めました。
生まれた時の写真や、人生の節目に支えてくれた瞬間の写真をご用意いただき、その時の気持ちを親御様にメッセージとして綴ってもらいました。
「初めて抱きしめた時の気持ち」「大学合格の電話で流した涙」――親だからこそ覚えている瞬間が言葉となり、おふたりに贈られます。
当たり前のように会える今、この言葉がこれからの人生を支える宝物になる。そんな想いで生まれた時間でした。

人と同じことではなく、オリジナルを楽しみたいおふたり。
ケーキ入刀や鏡開きではなく、選んだのは「いなり寿司ラストバイト」。
お母様をサプライズで呼び出し、日々の感謝を込めて大きな一口をプレゼントしました。
「毎朝6時の電車に間に合うようにお弁当を作ってくれた」
「3人姉弟に毎日欠かさず美味しいご飯を用意してくれた」
そんな日々の愛情を、笑顔と涙でお返しする温かな演出に、ゲストからも大きな歓声があがりました。

Movie

Photo Album

ALL Party Report